婚約指輪ブランド口コミ・特徴
迷えるカップル必見・婚約指輪ブランド辞典!
婚約指輪を選ぶ際に重要なポイントとなる「ブランド」。
あれこれ比較したくても、現実にはなかなか難しいかもしれません。
そんな迷えるカップルのために、あこがれのハイジュエラーから婚約指輪専門店まで、
購入済みのカップルの口コミも交えて一挙紹介!
婚約指輪選びの強い味方になること間違いなしです。
A |
- Angelique Fossette (アンジェリックフォセッテ)
- 横浜発祥のブライダルライン専門ブランド。
婚約指輪と結婚指輪を合わせたら、5000型以上のラインナップが揃う大型店です。
価格帯も幅広いので、予算に合ったリングを見つけられます。
価格:約1万円~
- AFFLUX(アフラックス)
- 全国に80店舗を展開している「アフラックス」は、一部を除くほとんどの商品に永久保証がついています。
結婚指輪とコーディネートできる婚約指輪も豊富なので、お揃いで選んでみても。
価格:約24万円~
- AHKAH(アーカー)
|
B |
- BOUCHERON (ブシュロン)
- 個性的なデザインで知られている「ブシュロン」は、世界中のセレブから人気を得ているジュエリーブランド。
個性的ながらも洗練されたデザインと、高品質のダイヤモンドに定評があります。
価格:約25万円~
- BVLGARI (ブルガリ)
- 「ブルガリ」は、1884年にローマで創業された古い歴史を持つイタリアのジュエリーブランドです。
ブルガリらしい洗練された個性的なデザインには根強いファンが多く、日本でも大変人気があります。
価格:約25万円~
- BIJOU PIKO(ビジュピコ)
- BRILLIANCE+(ブリリアンス)
|
C |
- Cartier (カルティエ)
- 独創的な発想とデザインで、世界中のジュエリーファンから愛されている「カルティエ」。
存在感がありながらもエレガントなデザインで、飽きることなく長い間愛用できます。
価格:約23万円~
- CHANEL (シャネル)
- 言わずと知れた人気ブランド「シャネル」。
ファッションアイテムはもちろんですが、ブライダルラインも多くの女性の憧れです。
シャネルらしい華やかなデザインが魅力。
価格:約47万円~
- CHAUMET (ショーメ)
- かのナポレオンが愛したといわれる伝統あるジュエリーブランド。
多くの美しいデザインを展開していますが、中でもティアラのコレクションは有名で、世界中の人から愛されています。
価格:約30万円~
- CHOPARD (ショパール)
- 1860年に創業された伝統ある老舗で、かの「カンヌ国際映画祭」のトロフィーも制作しています。
ブライダルラインにも老舗ジュエラーならではの洗練されたデザインが反映されています。
価格:約46万円~
- CAFERING(カフェリング)
- CHARIS(カリス)
- CHRISTIAN BAUER(クリスチャン バウアー)
|
D |
- DAMIANI (ダミアーニ)
- シンプルながらも存在感がある、スタイリッシュなデザインに定評がある「ダミアーニ」。
高品質なダイヤモンドを扱っていることでも知られています。
ソリテールダイヤモンドリングを豊富に揃えており、スマートなリングを好む方におすすめのブランドです。
価格:約50万円~
|
E |
- EXELCO DIAMOND (エクセルコ ダイヤモンド)
- ダイヤモンドの聖地といわれているベルギーはアントワープで、200年もの歴史をもつ老舗ブランド。
「アイディアルラウンドブリリアントカット」はエクセルコ ダイヤモンドの4代目、マーセル氏が開発したカットでもあります。
幅広い価格帯のリングを揃えているので、予算に合ったリングを見つけられます。
価格:約25万円~
|
F |
- FOREVERMARK (フォーエバーマーク)
- 厳しい基準をクリアしたダイヤモンドのみを扱う「フォーエバーマーク」は、こだわりのある人にこそ、ぜひおすすめしたいブランドのひとつ。
ダイヤモンドの品質はもちろん、洗練されたデザインも世界中の女性から愛されています。
価格:約25万円~
- festaria(フェスタリア)
- 銀座中央通りに店舗を構える「フェスタリア」は、星空をイメージした店内で、コンシェルジュが星をモチーフにしたリングを提案してくれます。
繊細な女性らしいデザインに人気が集まっているほか、幅広い価格帯も魅力。
価格:約20万円~
- FRED(フレッド)
|
G |
- GINZA DIAMOND SHIRAISHI (銀座ダイヤモンドシライシ)
- 20年以上40万組以上のカップルにリングを提案してきたというこちらのブランドは、確かな実績と品質から、多くのカップルに頼りにされています。
リング選びに悩んでいる人は、まずはこちらに相談すれば、理想的なリングを選んでもらえます。
価格:約20万円~
- GINZA TANAKA (ギンザ タナカ)
- 日本でもっとも古い歴史を持つジュエリーブランド。
ブライダルラインは確かなデザインと品質を誇り、老舗ならではの品格を感じさせます。
価格:約16万円~
- GRAFF (グラフ)
- 1960年創業の「グラフ」は、最高級のダイヤモンドを扱う、世界中のセレブリティから愛されているジュエリーブランドです。
大ぶりのダイヤを使用したデザインが多いことでも知られ、ゴージャスなリングが好みの人におすすめです。
価格:約75万円~
- GUCCI (グッチ)
- 古くから多くのセレブリティに愛されるファッションブランドとして知られる「グッチ」。
ブライダルコレクションも展開しており、グッチならではのスタイリッシュなデザインで人気があります。
バッグや腕時計とのコーディネートを楽しむのもいいですね。
価格:約5万円~
- 銀座RIM(銀座リム)
|
H |
- HARRY WINSTON (ハリーウィンストン)
- 高級ジュエリーブランドとして知られる「ハリーウィンストン」は、ダイヤモンドへのこだわりがとても強いことでも知られています。
価格帯はかなり高めですが、一生にひとつだけのリングを選ぶならやはりこちらで、と思う女性が多いのもうなずけます。
価格:約120万円~
|
I |
- I-PRIMO (アイプリモ)
- 質の高いダイヤモンドを使用し、洗練された美しいデザイのリングを提供していながら、比較的手頃な価格で購入できるのが魅力。
デザインのバリエーションも豊富なので、予算に応じた満足できるリングがきっと見つかります。
価格:約17万円~
|
K |
- K-UNO (ケイ・ウノ)
- オーダメイドジュエリーブランドとして日本有数の店舗数を誇る「ケイ・ウノ」。
デザインから制作、販売まですべて一貫して自社で行うなど、リングの制作においてとてもこだわっているブランドです。
リング作りだけでなくリフォームも行っているので、長いお付き合いができそうですね。
価格:約10万円~
|
L |
- THE LAZARE DIAMOND (ラザール ダイヤモンド)
- ダイヤモンドカッターの第一人者がニューヨークで創業したこちらのブランドは、ダイヤモンドの輝きにおいては最高峰と表されるほどの技術を持っています。
リング自体も洗練された美しいデザインを揃えていますので、満足できるリングが見つかること間違い無しです。
価格:約20万円~
- LUCIE (ルシエ)
- 「トータルブライダルサロン」のルシエが展開するブライダルジュエリーは、花嫁の理想のリングを数多く揃えています。
オーダーメイドも承るなど、幅広いニーズに応えてくれる点もポイントです。
価格:約8万円~
|
M |
- MIKIMOTO (ミキモト)
- パールで有名なミキモトでは、高品質なダイヤモンドを扱ったリングも取り扱っています。
女性らしい品格漂うデザインは、ジュエリーブランドとして確固たる地位を築き上げたミキモトならでは。
価格:約20万円~
- MOKUMEGANEYA (杢目金屋)
- 杢目金屋で作られるリングは、専門の職人が丁寧に作り、なんと同じ模様が作られることはありません。
世界にひとつだけのリングを求めている方におすすめしたいジュエリーブランドです。
価格:約18万円~
- Mariage(マリアージュ)
|
N |
- NIWAKA (俄)
- 京都発祥のジュエリーブランド「ニワカ」のリングには、一つひとつに名前がつけられていて、リングに込められたストーリーを感じることができます。
洗練されたデザインは京都の伝統と技術のたまものです。
価格:約10万円~
|
O |
- ORECCHIO (オレッキオ)
- 「オレッキオ」はイタリア語で「耳」という意味があり、これには「二人の声に耳を傾けたい」という気持ちが込められているのだそうです。
国内ブランドならではの安心感で、満足できるリングを見つけることができるでしょう。
価格:約20万円~
- Only You (オンリーユー)
- 一生身につけるリングは、付けたいものを選んでほしい」というコンセプトをもつこちらのブランドでは、日本国内はもちろんハワイやドイツなど、さまざまな国で作られたリングが揃います。
男性のみでも足を運びやすい雰囲気なので、婚約指輪探しにまず訪れてみては。
価格:約11万円~
|
P |
- PIAGET (ピアジェ)
- ピアジェは時計のブランドとして知られていますが、洗練されたデザインを誇るブライダルラインも展開しています。
精密さを誇る時計ブランドならではのデザインが特別な存在感を醸し出しています。
価格:約34万円~
- PAVEO CHOCOLAT(パヴェオ ショコラ)
- Ponte Vecchio(ポンテヴェキオ)
|
R |
- ROYAL ASSCHER DIAMOND (ロイヤルアッシャーダイヤモンド)
- 歴史のある伝統的なブランドで、親子3代で愛用している人もいるほど信頼されています。
時計や引き出物なども取り扱っているので、ブライダルをきっかけにその後長く付き合っている人が多いのは、それだけ魅力あるお店だという証です。
価格:約12万円~
|
S |
- STAR JEWELRY (スタージュエリー)
- 全国にたくさんの店舗を構える「スタージュエリー」は、実は横浜元町が発祥地。
創業時から自社工場を構えてリングを制作している点に、こだわりを感じます。
フェミニンな遊び心を加えたかわいらしいデザインが多くの女性から支持されています。
価格:約13万円~
|
T |
- TASAKI (タサキ)
- 質の高いパールを提供していることで知られる「タサキ」でも、ダイヤモンドを扱ったリングを提供しています。
品質にこだわったダイヤモンドに、日本ならではの上品なデザインをあしらったリングはブライダルにふさわしい美しさです。
価格:約21万円~
- TIFFANY &CO. (ティファニー)
- 映画のテーマにもなるほど多くの人たちを魅了してきた「ティファニー」は、花嫁が憧れるブランドのひとつ。
高品質にこだわったダイヤモンドを扱い、ティファニーらしいエレガントなデザインのリングは世界中の女性から愛されています。
価格:約37万円~
- TORECENTI (トレセンテ)
- 「ジュエリーとは、相手を思う気持ちが形になったもの」と考える「トレセンテ」が作るリングは、品質からデザインまで2人の幸せを思い、ひとつひとつの工程にこだわり抜いて作られています。
価格:約11万円~
|
V |
- Van Cleef & Arpels (ヴァン クリーフ&アーペル)
- 宝石商の娘と宝石細工職人が結婚したことから始まった「ヴァンクリーフ&アーペル」は、ブライダルリングにぴったりのブランド。
「幸福」をイメージしたデザインが豊富で、つけた瞬間幸せが約束されたような気持ちになります。
価格:約57万円~
- VENUS TEARS(ヴィーナス・ティアーズ)
|
4 |
- 4℃ Bridal(4℃ブライダル)
- 「身につける女性の魅力を引き出すジュエリー」を目指す4℃のブライダルライン。
全国の女性に愛されている4℃の可憐なデザインは、つけるとやさしい気持ちになれます。
価格:約17万円
|