プロポーズの日付はどうする?

お付き合いを重ね自然と結婚のふた文字が見えてくると、女性はいつ男性がプロポーズしてくれるのか期待してしまうもの。それも、特別な記念になるような日付を選んで欲しいと思っています。
一生に一度のプロポーズ…結婚後でも、最高の思い出として振り返ることができるような素敵な1日にしたいものです。そのためには記憶に留まる特別な日付にすることが大事で、プロポーズをしたい男性にとってもなかなか悩ましい問題です。どんな日に決行するのがいいのでしょうか?
記念になる?プロポーズの日付アイデア
彼女の誕生日

プロポーズするなら、サプライズにして彼女に喜んでもらいたいという男性は多いでしょう。誕生日にプロポーズするメリットは、サプライズがしやすいということです。なんでもない日に高級なレストランなどに誘えば、女性はすぐに「今日、何かあるのかも…」と勘付いてしまいます。誕生日ならば、彼女は「何かお祝いをしてもらえるかも」と思っていますから、怪しまれる心配はありません。さらにプロポーズが加われば、どんな誕生日プレゼントより喜んでもらえるでしょう。
結婚してからでも、誕生日であればなかなか記念日を忘れることはありません。結婚後も記念日を大切にするのは、円満な夫婦生活を続ける上でも大切なことです。
クリスマス

誕生日という個人的な記念日も捨てがたいものですが、クリスマスという世間一般がお祝いムードに包まれるこの日ならば、忘れることは誕生日以上になかなかありそうにありません。
求婚の日
1833(明治16)年、伊勢新聞と三重日報に新聞紙上初めての求婚広告が掲載されました。その掲載日である1月27日は「求婚の日」とされています。
新聞広告で求婚するなんて、一体どのように呼びかけたのでしょうか?日本初の求婚広告を出したのは中尾藤三郎という人は、以下のような文章の英才を依頼したそうです。
「妻と離別して独身のため家事が行き届かなくて困ってます。金持ちでも貧乏でもいいので妻になりたい人は問合せしてね。ただし17歳から25歳以下の人で」
現代の私たちからすると「家事なんて自分でしたら?しかも年齢制限いる?」と思ってしまいますが、広告の甲斐あって応募してきた19歳の女性とめでたく結婚することとなったそうです。こんな日にちなんでプロポーズするのも思い出に残るかもしれません。
プロポーズの日
1994年、デザイナーの桂由美さんが代表を務める全日本ブライダル協会が、プロポーズになかなか踏み切れない人のきっかけになれば、との思いで制定したものです。毎年6月の第一日曜日とされています。ふたりの記念日や彼女の誕生日、クリスマスにプロポーズするのも素敵ですが、このような日でも特別感があって素敵ですね。プロポーズはどうする? 婚約指輪を渡すコツと彼女も喜ぶ?サプライズ!
プロポーズのタイミングやシチュエーションはどうしよう…。
いろんなプランを練っている方もいるかもしれませんが、大切なのは気持ちとセンスの良い婚約指輪なのかも?
でも、指輪を渡すのにはコツがいるんです。ここでは、プロポーズ男子のお悩みあるあると彼女も喜ぶ?サプライズに一役買ってくれるアイテムを紹介したいと思います。
指輪を渡すのは、プロポーズの醍醐味。しっかりと決めたいですよね。上記のようなことがあっては、全て台無しにもなりかねない…。でも、これから紹介するアイテムを利用すればお悩み解決、うまくいくかもしれません。
指のサイズがわからなくても安心!バラとダイヤの最強コンビでプロポーズ!

なんとこちら、リングが付いていないんです。
なので、彼女の指のサイズがわからなくても、プロポーズの後でゆっくり仲良くリングを選んで婚約指輪をつくることができます。
指輪の完成まで、ロマンチックな時間をふたりで共有できるというのは良いですね。
ちなみにこちらは「Rose Box」というアイテム。
その名の通り、Boxいっぱいにバラを敷き詰めて(本物の!)、中心にダイヤモンドをあしらったというものです。
蓋を開けたとたん、バラの香りと輝くダイアがきっと彼女の心を掴むことでしょう。また、使用されているダイヤモンドは、2011年米国ダイヤモンドトレーディング調査会社のブランド評価で、世界No.1ダイヤモンドブランドに選ばれたエクセルコダイヤモンドのこだわりの一粒。その輝きは一生の思い出になるでしょう。
刻印なしなら即日で手に入れられるのもこの商品の魅力!サプライズにもピッタリです!
サプライズプロポーズに!サイズ調整可能リング♪

こちらも彼女の指のサイズがわからなくてもOK。
銀座ダイヤモンドシライシの調整可能リング「Smile propose ring」なら、プロポーズをした後でもふたりでリング選びができます♪さらにプロポーズに使ったリングは、カラーストーンを留めてくれますから、思いの詰まった宝物がもうひとつ。
お悩み解決とサプライズ、両方をカバーしてくれるでしょう。
永遠の思い出をカタチに「一生残るプロポーズアイテム」
紹介したこれらのアイテムに共通して言えるのが、一生の宝物になるということ。バラとダイヤの組み合わせが美しい「Rose Box」、カラーストーンが彩る「Smile propose ring」。いずれも永遠の思い出として残ることは間違いありません。
指のサイズがわからないと悩まなくても大丈夫。ぜひ、プロポーズを成功させましょう!

- カルティエ
- ティファニー
- ハリーウィンストン
- エクセルコ
ダイヤモンド - グラフ
- ケイ・ウノ
- ミキモト
- ブルガリ
- 銀座ダイヤモンド
シライシ - ショーメ
- ロイヤルアッシャー
ダイヤモンド - ブシュロン
- タサキ
- 俄(ニワカ)
- ショパール
- フォーエバーマーク
- ピアジェ
- シャネル
- グッチ
- GINZA TANAKA
- ヴァンクリーフ
&アーペル - ラザール
ダイヤモンド - ダミアーニ
- アンジェリック
フォセッテ - 4℃ブライダル
- スタージュエリー
- トレセンテ
- アイプリモ
- 杢目金屋
- ルシエ
- オレッキオ
- ビジュピコ
- カフェリング
- FRED
- Mariage
- 和光
- CHARIS
- ヴィーナス・
ティアーズ - クリスチャン
バウアー - パヴェオショコラ
- ブリリアンス
- Only You
- フェスタリア
- AFFLUX
- 結婚後に婚約指輪をつけるのはどんなとき?
婚約期間中はうれしくて身につけていた婚約指輪。ところがアンケート調査を行ったところ、半数以下の女性が結婚後は…
show more - ダイヤモンドは品質重視。ダイヤモンドの4Cとは?
婚約期間中はうれしくて身につけていた婚約指輪。ところがアンケート調査を行ったところ、半数以下の女性が結婚後は…
show more - 月収の3か月分!?婚約指輪の平均価格と平均カラット
婚約期間中はうれしくて身につけていた婚約指輪。ところがアンケート調査を行ったところ、半数以下の女性が結婚後は…
show more - 世界に一つを叶える。オーダーメイドとセミオーダー
婚約期間中はうれしくて身につけていた婚約指輪。ところがアンケート調査を行ったところ、半数以下の女性が結婚後は…
show more - ブライダル専門店の婚約指輪がもつ「4つの魅力」
婚約期間中はうれしくて身につけていた婚約指輪。ところがアンケート調査を行ったところ、半数以下の女性が結婚後は…
show more - ジュエリーショップを訪問する時の心得とは?
婚約期間中はうれしくて身につけていた婚約指輪。ところがアンケート調査を行ったところ、半数以下の女性が結婚後は…
show more - エンゲージリングの人気の言葉。刻印・メッセージ文例集
婚約期間中はうれしくて身につけていた婚約指輪。ところがアンケート調査を行ったところ、半数以下の女性が結婚後は…
show more